ビオラの砂糖漬け<お菓子レシピ>
種から育てていたビオラを砂糖漬けにしました。
●材料
・ビオラ(無農薬)10輪くらい ※いろんなエディブルフラワーで応用できます
・卵白の水っぽいところ 小さじ2
(+あればホワイトラムやジンなどの無色のお酒 小さじ2)
・細目グラニュー糖 適量(100円ショップで一袋75gほどの物を購入)
※分量は目安です。お花の量によって加減してください。
●道具
・小さめの筆
・キッチンペーパー
・クッキングシート
・乾燥剤
・瓶やタッパーなどの密封容器
〇作り方
①花は洗ってキッチンペーパーで水けをきる。
②卵白液にお花を漬け、余分な液を筆で丁寧に落とし、厚すぎず薄すぎずまとわせる。
③細目グラニュー糖を全体にまんべんなくかける。
④クッキングシートの上に置き、乾燥させる。(ビオラの茎は必ず切り取る)
⑤完全に固まったら、乾燥材と一緒に密封容器で保存する。
気候によるが、2日くらいが乾燥の目安。
※保存は常温でもいいが、冷蔵庫の方が安全かも。
1~2か月くらいでなるべく早めに使い切る。
☆ケーキやクッキーの飾りにしても、そのまま食べてもいいです。
0コメント