PMS・PMDDとは?

●PMS:月経前症候群

月経前(排卵期頃から月経期)にあらわれる、心や身体の様々な症状。人により様々で、季節、生活習慣、ストレス度合い、年齢などにより変化することもある。

●PMDD:月経前不快気分障害

・月経前にあらわれる症状の内、精神症状が顕著(感情の抑制が効かないなど)。精神疾患である。

・悲しみ、虚無感、よく泣く、持続する怒り、深く長いイライラ、破壊行為、近親者への暴言、思考の乱れ、不安感や孤独感、絶望感など。

※1年以上にわたり月経前にあらわれ、社会生活や人間関係に支障をきたしている場合、PMDDの可能性がある。

※診断や投薬を受けたい場合は、精神科、心療内科、婦人科などで受けられます。

★PMS・PMDD両方とも、月経前にあらわれ、月経が始めると消失していく。

Information

claura(クラウラ)


mail    claura.salon@gmail.com


◆ご予約は上記メールアドレスから。

<・お名前 ・メニュー ・大体の希望日程 をご記入の上、送信ください。折り返しメールいたします。>

 

◆現在、全てのmenuを休止しており、再開は未定です。(家庭の事情により)

ご不便をおかけします。


◆お支払いについて

当日に現金でお支払いいただきます。


※メールでは、お問い合わせ以外の内容(カウンセリングに相当するご相談)には対応しておりません。

症状やお悩みについてはカウンセリング内でじっくりお聞きいたします。