甘えたり頼ったり、許されたりも経験してみる
それを知らないと、“限界にならないと相談しちゃいけない”と思っちゃったり、ぎりぎりを超えても頼れなくなっちゃたりして、
甘えたり頼るのは良くないことって思っちゃうと、そうしてる人が異常に許せなくなっちゃったり、時に攻撃したりなんてこともあったりします。
(全然そんなことないんです!人に頼っていいんです)
だから、頑張ることと同じくらい、甘えたり頼ったりも経験することって大事なんじゃないかと、子供時代の経験と、親になった今を合わせてそう思います。
依存ではない上手い頼り方って、やっていかないと上手くできなかったりします。
もう刷り込み完了しちゃってる、教えられなかったままきてしまった、という場合は、
自分で自分に
「これはちょっとだけ甘えてみてもいいんじゃない?」
「ちょっと頼ってみようか?」と言って意識付ける練習から始めてみて下さいね。
一人じゃもうどうしようもない、という時は、私のカウンセリングでお話ししてみませんか?
いつでもお待ちしておりますので。
0コメント