フラットに整える
私がカウンセリングにおいて重要視していること。依頼主を導くところ、まず目指すところ。
それが「フラットな状態になっていただくこと」です。
フラットになった自分の心の声や直感の前では、どんなハウツー本やメソッドも霞んでしまうほどです。
「ふーん、そうなんだ。でも私はこうしたいからきっとこっちでいいと思う」そんな静かで主張しない自信がある感じです。
一旦話が逸れますが、私は、カウンセリングにホロスコープを取り入れています。
(分析にとても役立つので使用します)
ホロスコープは奥が深く、情報も沢山詰まっているので、全ての知識をインプットしておくのは結構大変です。
なので、「こういう時はこう読む」というように、読み解く手引的な本も沢山出版されています。
ですが、フラットな状態で、自分の心の声も聞けて、なんとなく幸せかも?という人は、誰かにホロスコープを見てもらわなくても星のままに生きられている感じです。
自然と自分に今必要な事や物が揃うようになったり、知らずに開運する行動を取っていたり、自分の生きるべき方向や方法を選び取れていたりするんですよね。
占いに頼らずともそれらがナチュラルに出来てたり、問題が出てきても、ちゃんと自分なりに対処していけたりします。
しがらみのない本当の自分、それを信じられている自分という状態って「最強」なんじゃないかと思います。
なので、ことあるごとに助言を貰いに来なくても、自分で考え行動・対処していくことが出来る状態になっていくために、絡んだ紐を少しずつ解いていって「一旦フラットに整える」「やっぱり自分が良い!自分愛おしい!と思える」ことを一緒に目指していきたいと思ってカウンセリングをしています。
何がなんでも目指さなくても大丈夫です。それぞれがご自身のペースで、変化の過程も大事な人生の経験と思えるやり方でやっていくのがいいと私は思います。
0コメント