世界の誰もがこの瞬間を生きるのは初めて
そう考えると、先々のことを考え過ぎて頭を悩ませて今を充実出来ない事は、あんまり得策じゃないと思えてきませんか?
特に人生の行く末とか。
今の感情や観念が、未来の状態に関わってきます。
「今(近い未来)」どのように生きるか、「今」どう在りたいか、「今」満足を選んでいるか、ということに比重を置いてみるのは素敵なやり方です。
未来は絶対に、一択だったり決まっているわけではありません。
常にもやもやとした不確定要素を含んでいて変更可能なんです。
誰もがこの瞬間を生きるのは初めてだから、誰にも確定した未来はわからないんです。
そんな中で「自分が一番自分にとっての心強い味方」そう思えるようになると、前向きな心持ちでいられたりします。
0コメント