【完璧主義をやめられない人が楽しく生きる方法】安全に使えるところを探る
「0か100」か「黒か白か」の二極的思考はよく言う通りPMS・PMDD改善の妨げになりますが、元々、完璧主義的な性質を持っている人の場合
「いい加減にやりましょう」
がかえって窮屈になってしまうので、
・持ってる力を活かす
・適した場面でちゃんと使う
ほうがかえって活き活きとするものです。
※全部において完璧主義になってしまうのを気をつけて
「徹底的にというエネルギー」は、使うべきところに使うということです。
私の場合は、お菓子作りやその他趣味の分野で使っています。
誰にも強要しないところでこだわる。
すると、他の“どうにもならない項目をどうにかさせようという抵抗”が無くなって楽になってきたりします。
(特に人間関係において効果を発揮します)
ご自身に当てはめてみてください。何か参考になれば嬉しいです。
0コメント