2023.04.30 03:03モヤモヤや焦り、嫉妬、不安や怒りは、自分をよく知るチャンス普段はさほど気にならない事も、月経前になるとなんだか無性に気になってしまう、頭から離れないことってありますよね。実はそれは、「普段」も自分の深い意識の中では「気になってしまっていること」なんです。月経前の敏感な時に表面に浮き上がって来ているんです。なので、そういった精神症状が出て...
2023.04.22 01:28「本当の自分」とは?見つけるポイント【自己欺瞞】私は、「本当の自分」「自分らしく」という言葉をたびたび使っていますが、それってどういうことなのか、よくわからないという方もいらっしゃると思います。今回はそれを見つける私なりの「ポイント」のようなものをお伝えしたいと思います。●結論から言うと、それは「自己欺瞞が無い状態」です。(少...
2023.04.18 08:57ちょっとした望みを叶えていくことから始まった「自分を大事にすること」私がPMSとPMDDの改善途中にしたことは沢山ありますが、その中でも「自分を大事にすること」は肝心な部分でした。これは、PMSの症状がある方や、PMDDの方において、出来ているようで本当の意味で出来ていないことが多いです。まず精神面の掘り下げを自分でしていき、内省を深めていった時...
2023.04.13 04:03真理はけっこうシンプルで地味だったりする多くの人は刺激的でキャッチーなものや、早くて簡単にたどり着けるものに気をとられやすいです。ゆえに多くの人は、シンプルで地味で当たり前なことには注目しにくいし、選びにくいように感じます。でも、そういうことこそ大事で揺るぎないので、いざというときに自分の芯になって支えてくれたり、使え...
2023.04.08 23:31いろんなメソッドや情報を詰めすぎないこの記事では、“情報だけはいっぱい持っているけど、PMSやPMDDが実際改善していきづらい方”にありがちなことをお伝えしたいと思います。「PMSやPMDDを改善したい!」「早くこんな自分から脱したい!」という焦りや不安の思いが、情報だけをいろいろと集めさせてしまうことがあります。...
2023.04.07 01:54重要【お問い合わせ等に関するお願い】いつも見てくださる方も、初めての方も、数ある中から私のHPを見つけてくださり、ありがとうございます!さらに、お問い合わせ等でご連絡くださることは一段回手間がかかることですので、そういうアクションを起こしてくださるのはとても有り難く思っております。今回は、メールやInstagram...
2023.04.04 22:37人が生きる気力を失っていくとき「人が生きる気力を失っていくとき」それは『自分の大事にしたいものを大事に出来ない状態が続く時』なのではないかと思います。私の半生を振り返ってみても・信念・美意識・自分のリズムやペース・考え・気持ちそれらを、“出来ない環境にあった”とか“自分がしなかった”に関わらず、大事に出来なか...