2022.09.29 23:56純粋な愛にはデメリットが一つもない愛が重かったり辛かったりする場合、純粋な愛に“何か”がくっついています。大抵は“恐れ、不安、依存”などです。そして、それを持っている本人が自分だけで気付くのはとてもとても難しいです。例えば我が子に、「~しないと○○になっちゃうのでは」という不安から、何でも見張って口を出したり、気...
2022.09.28 00:15“かわいそうな私”から抜け出すとき前に進める足止めする自己憐憫の沼過去(特に子供の頃)に辛いことがあった場合、「自分は悪くないのにこんなことをされた」「自分は被害者だ」「私はかわいそう」という思いを引きずってしまいがちです。私もかつてそうで、辛い経験が尾を引いて、その後もしばらく人間関係が苦手でした。そんな私ですが、諦めず...
2022.09.26 01:21PMSやPMDDは誰のために改善するのか?もちろん、『自分のために』です。ですが、人から「そういうのはなおして欲しい」「あなたのそれに困っている」というような言葉や態度を受けたりして、「なんとかしなきゃ」「自分が悪いのかな?」と追い込まれた気持ちでは、本当の意味で改善のために行動していくことは難しいのではないでしょうか?...
2022.09.20 02:09PMS・PMDDとは?●PMS:月経前症候群月経前(排卵期頃から月経期)にあらわれる、心や身体の様々な症状。人により様々で、季節、生活習慣、ストレス度合い、年齢などにより変化することもある。●PMDD:月経前不快気分障害・月経前にあらわれる症状の内、精神症状が顕著(感情の抑制が効かないなど)。精神疾患...
2022.09.19 23:53ホームページ作成中只今、clauraのホームページを作成中です。自愛を持ってマイペースに作成していますので、気長にお待ちいただけたらと思います。至らない点があるかと思いますが、ご容赦くださいませ。